Cサポ全国ネットワーク会議に参加する機会をいただきました!

Cサポ

Cサポって何か知っていますか?

一般社団法人消費生活総合サポートセンターのことです。

このCサポが令和2年11月15日、全国ネットワーク会議を開催しました。

テーマは知ることから始めよう! – 消費生活総合サポートセンター

内容は識者を招いてのパネルディスカッションと、Cサポの活動内容についての報告です。

Cサポの全国ネットワーク会議 第一部はパネルディスカッション

パネルディスカッションのテーマは以下の通りです。

  1. 知的障害のある方への「合理的配慮」とは?
  2. 特別支援学校の消費者教育、金銭教育について
  3. Cサポの福祉サービス第三者評価の取り組みの紹介
  4. 消費者庁と連携した岡山県の消費生活センターにおける取り組み

パネリストは4人。それぞれのお話しを通して、学んだことを私の視点で紹介します。

長くなるので今後、複数回に分けて掲載していきます。

Cサポの全国ネットワーク会議に参加して・・・

自由すぎて不自由?!こまっているのは知的障害者だけとは限らない

Cサポの全国ネットワーク会議に参加して・・・①
Cサポ全国ネットワーク会議に参加しての感想です。パネリスト順に公開予定の第一回目は「知的障がい者への合理的配慮とは?」について考えてみました。現在買い物で困っているのは知的障がい者だけではないのではないか、という見解です。

特別支援学校は生きていくための教育を行っている

Cサポの全国ネットワーク会議に参加して・・・②
Cサポ全国ネットワーク会議に参加しての感想です。パネリスト順に公開予定の第二回目は「特別支援学校の金銭教育」について考えてみました。金種や星本など特別支援学校は金銭教育にも力を入れています。その取り組みや卒業後のケアについて考えてみました。

Cサポの拡大は公平な福祉サービスに繋がる?!

Cサポの全国ネットワーク会議に参加して・・・③
Cサポ全国ネットワーク会議に参加しての感想です。パネリスト順に公開予定の第三回目は「Cサポの福祉サービス第三者評価」について考えてみました。Cサポの東京都における成功事例や今後の展開についてまとめました。

困ったと言う前に手を広げて待っている社会を目指したい

https://k-atsuko.com/c-sup_no5/

Cサポとは

一般社団法人消費生活総合サポートセンターの通称です。令和元年12月に創設されました。消費生活に支援が必要な人をサポートする組織です。

消費者の課題解決のため活動しています。

主な事業は3つ

  1. 情報の収集と発信
  2. 人材育成
  3. 行政や企業、団体との連携した活動

学生や社会人向けの講座の開催や、福祉施設のサービスの評価、障害者や消費生活に課題がある消費者への教材作成などをおこなっています。

CサポのHPはこちら

消費生活総合サポートセンター(Cサポ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました